忍者ブログ
子宮筋腫で困っていらっしゃる方々のささやかな力になりたいと思います。
最新コメント
プロフィール
HN:
ホワイトジャック
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
googleアナリティクス
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子宮筋腫に抗酸化物質は有効?



子宮筋腫は良性の腫瘍ですので、生命に関わらない病気と言うことから放置している方もおられます。

それでも筋腫で生じる様々な症状、例えば月経痛や過多月経、腰痛、便秘、頻尿などに見舞われた時には、早期に改善したいと思ってしまいます。

しかし、筋腫の摘出手術は望まない、身体に傷はつけたくない、女性で無くなるようで子宮の摘出はイヤだ、手術費用が出せない、などと言ったことから、手術を行わない方も沢山おられます。

家の中で筋腫を小さく出来たら・・・と思う方も少なくない、と言うよりもほとんどの方はきっとそう思っていることでしょう。

更年期を過ぎれば、筋腫も風船が萎むように小さくなることが認められておりますから、更年期までのしばらくの期間、「ガマン!」の一言で過ごせれば良いのですが、生活や仕事に支障を来たしていながらも手が打てない方もおります。


子宮筋腫の原因はまだ解明はされてはいませんが、先ほども記しましたように更年期を過ぎれば小さくなることから、女性ホルモンのエストロゲンが関わっていることが推測されます。

ですが、他にも原因はあることに気付いてはいるのですが、生命の危険の無い腫瘍ですから熱心に原因の究明を行っていないのでは・・・と勘ぐってしまいます。


ところで人間の身体はサビやすいと言われております。

身体のサビは、身体が酸化された結果ですから、この酸化によるサビが私たち人間に様々な病気として現れていると考えられるのです。


そして、その一つが悪性の癌であったり、良性の子宮筋腫だとしたら・・・

もし身体のサビを取ることが出来たら、筋腫は改善するのでは、サビない身体を作ることが出来たら、筋腫は発生し難いのでは・・・と考えているのです。



身体をサビさせる活性酸素



活性酸素も適度に発生しているのなら、免疫機能や感染防御などの点から見ても身体への害も少ないのでしょう。

活性酸素が発生した時には、身体に備わっている抗酸化力で悪影響を抑えることも可能ですが、加齢とともに低下して来た時には、様々なトラブルが身体に生じることも良く知られております。


身体をサビさせる活性酸素を抑えるには、まず活性酸素を発生させないように飲酒やタバコなどを控え、紫外線、大気汚染、電磁波、ストレスなどにも晒されないようにすることが求められるでしょう。

しかし、なかなか思うように活性酸素を防げないのが普通ですから、食べ物で活性酸素を抑えられる可能性があります




子宮筋腫と活性酸素



確定はしていませんが、身体をサビ付かせる活性酸素が子宮筋腫の原因に関わっているのではないか、と考えられています。

つまり、活性酸素を除去することが出来れば筋腫の改善が望める可能性も否定できないということになります。




活性酸素を抑える食べ物



植物の皮や殻などは、植物存続のために必要不可欠な物と言えますから、このようなものが備わっていない場合は紫外線や外部の影響を直接受けることになり、枯れてしまったりしたら、子孫を残すことも不可能になるでしょう。

ですから、植物の皮や殻には生存するために非常に重要な物質が入っていると捉えることもできます。

その物質とは何を隠そうポリフェノールなのです。


つまり、ポリフェノールは過酷な自然環境から植物自身の身を守る重要な物質と言うことになるでしょう。

このようなポリフェノールは人間にとっても有用な物質になっているのです。


ポリフェノールには抗酸化作用がありますから、活性酸素による身体のサビを防ぐことが可能となるようです。

しかし、抗酸化作用の持つものなら、どんな食べ物でも良いという訳ではありません。



子宮筋腫にポリフェノール?



天然のポリフェノールは7000種類以上あると言われておりますが、大豆のポリフェノールであるイソフラボンは女性ホルモンの影響を受けやすいので、子宮筋腫がある女性は摂るべきではないでしょう。

ポリフェノール以外の抗酸化作用を持つ物質には、カロテノイドやビタミンA、C、Eなどがあり、活性酸素と抑えてくれると考えます。


植物のほぼ全てにポリフェノールは存在すると考えられますが、その効果と言うものの解明には至っていないのが現実ですから、いろんな種類の植物のポリフェノールを摂り入れることが、身体のためには良いと考えられるでしょう。


そして、身体にサビを作らせない、身体を酸化させないことが子宮筋腫を改善させることに繋がって行くのではないでしょうか?




まとめ



子宮筋腫は命に危険が及ばないとしても、様々な症状によって辛い生活を送る日々が続くこともありますから、体内には身体に悪い食品添加物や残留農薬を入れないようにします。

活性酸素を知らない間に取り入れてしまうこともありますから、抗酸化作用のあるカロテノイド、ビタミンA、C、E、さらにポリフェノール(大豆イソフラボン以外)を摂るように努めます。

さらに、体内からは便や尿としてサビを排出するようにします。


抗酸化作用のある食べ物は次のようなものです。


< 抗酸化作用のある食べ物 >

カロテノイド:赤や黄、橙色などの天然色素で、トマトやニンジン、ホウレン草などに抗酸化作用があります。

ビタミンA:カボチャ、小松菜、ピーマンモロヘイヤなどの緑黄色野菜に抗酸化作用があります。

ビタミンC:イチゴ、キウイフルーツ、レモン、バナナなどの果物に抗酸化作用があります。

ビタミンE:落花生、枝豆、唐辛子、ニラなどの野菜に抗酸化作用があります。




PR

子宮筋腫と似ていても放置すると命が危険に晒される!



子宮筋腫と言う病気は、成人女性の10人に4人程が持っていると言いますから、最もポピュラーな女性特有の病気と言うこともできるようです。



筋腫の核と言うものは、女性として誕生した時から持っているようで、女性ホルモンのエストロゲンの分泌に左右されるようですから、更年期に入って分泌量が減少していくと筋腫は風船が萎むように小さくなっていくと言われております。



ですから、お腹に筋腫が見つかったとしても更年期を迎えれば小さくなるので、症状が酷くなければ経過観察や放置と言った状況になることも少なくありません。



変な話ですが、酷い症状が見られる人では更年期を待ち望み、症状からの解放を待つ人も少なくないと言うことです。


このような子宮筋腫ですが、女性特有の病気に筋腫に似た症状の病気もあります。



その病気とは「子宮肉腫」なのです。


子宮筋腫と子宮肉腫


子宮筋腫は良性の腫瘍ですから、症状さえ酷くなかった場合には先ほども記述しました放置と言う選択肢もあり、筋腫が小さくなるのを待つこともできるのです。



しかし、肉腫の場合は違います。



子宮肉腫は悪性の腫瘍、つまり癌ですから、放置などした場合にはリンパの流れに沿うように転移をしてしまいますから、命の危険が伴う悪性疾患と言うことになります。



子宮肉腫は、子宮筋腫と腫瘍が発生する場所や形が酷似していることから、、勝手に肉腫を筋腫と思い込み、放置して筋腫が小さくなるのを待つ、あるいは症状が酷い状況でも我慢しようとする人もおります。



ところが、筋腫と思い込んでいた腫瘍が肉腫だった場合には、早急に手術をしなければ手遅れになってしまうこともあり、命を縮めることになる場合も出てきます。


このようなことからも、お腹などに現れた症状を勝手に判断することなく、婦人科などを受診する必要があるのは言うまでもありません。


冒頭、子宮筋腫と子宮肉腫は似ていると記しましたが、もう少し詳しくお伝えしたいと思います。

それでは子宮筋腫と子宮肉腫の違いとは、どのようなことなのでしょう。


子宮筋腫と子宮肉腫の相違点


子宮筋腫と子宮肉腫を勝手に判断すると間違うこともあります。



間違った時には命の危険もおきてきますから、二つの腫瘍の違いはどのような事なのでしょう?



< 子宮筋腫の症状と腫瘍の場所 >

● 子宮筋腫の症状

子宮筋腫の症状は腫瘍の出来た場所や数によっても変わってきますが、おおよそ次のような症状が現れてきます。

・ 貧血

・ 頻尿

・ 月経痛

・ 便秘


● 腫瘍の場所

・ 子宮の内側にできる粘膜下筋腫

・ 子宮の筋肉の中にできる筋層内筋腫

・ 子宮の外側にできる漿膜下筋腫



子宮のこのような3つの場所に腫瘍ができ、上記のような名前が付けられております。

筋腫の数や大きさによる内臓圧迫の程度により、症状は異なってきます。


< 子宮肉腫の症状と腫瘍の場所 >

● 子宮肉腫の症状

・ 不正出血

・ 排尿痛

・ 下腹部周囲の違和感


● 腫瘍の場所

・ 子宮の内側にできる子宮癌肉腫

・ 子宮の筋肉の中にできる子宮平滑筋肉腫

・ 子宮内膜下の間質細胞からできる子宮内膜間質肉腫


 このように子宮肉腫と子宮筋腫のできる場所は非常に酷似しているので、現れる症状も似ていると言えます。



子宮肉腫で一番多いのが子宮癌肉腫になり、全体の46%程にもなります。次に多いのが子宮平滑筋肉腫で36%程、子宮内膜間質肉腫では13%程になるようです。


いずれの子宮肉腫も、閉経前後の40歳代後半から60歳代前半に見られますので、上記のような症状が認められる場合には早期の受診が求められます。


それでは、子宮にできる腫瘍で最も命の危険に晒される子宮肉腫が見つかった時の処置とは、どのようなものでしょう?

どのような対処が行われるのでしょう?


子宮肉腫の診断


子宮筋腫にしても、子宮肉腫にしても、しっかりした検査が行われて病名が判断されます。



検査は問診から始まり、内診、病理検査、画像検査(超音波、CT、MRI、PET-CT検査など)、血液検査などから診断されます。


子宮肉腫の治療


子宮肉腫と診断された時には早期に治療が行われますが、肉腫の状態により手術が行われることもありますし、抗がん剤を用いる化学療法、放射線照射の放射線療法がおこなわれる場合もあります。



このように子宮肉腫は子宮筋腫のように時間的な余裕は無い言うことになりますから、女性特有の不正出血や下腹部の違和感を感じた時には婦人科で診察を早期に受ける必要があります。


まとめ


子宮筋腫と子宮肉腫は共に子宮内に発生する腫瘍に違いはないものの、子宮肉腫は発見が遅れた場合には生命の危険があると言うことからも、子宮筋腫のように放置をするようなことがあってはならない疾患と言うことができるのです。



病院へ行くのが煩わしいと思わずに、体に異常、下腹部に違和感を感じた時には、早期に受診することが非常に大切なのです。



症状が子宮筋腫と似ていても、放置すると命が危険に晒される子宮肉腫には十分注意をしてください。



子宮筋腫の症状の緩和にお灸は「有り」?



女性が患う病気の中でも、乳がんや子宮体がん、子宮頸がんなどは、悪性の腫瘍の増殖によるものですから、命に関わることになりやすいので、発見を急ぐ必要のある病気と言うことになります。


一方、子宮筋腫は成人女性の4人~5人に1人が患ってるいると言うことですが、上記のがんのような悪性とは異なり、良性の腫瘍なのです。


子宮筋腫が良性と言うことから、症状が酷い場合でも我慢を続ける方が多く見受けられるようです。


症状が軽い場合では、体に我慢を強いることも少ないでしょうが、連日のように症状が強かったり、弱かったりを繰り返しているした場合は気も滅入り、生活に支障が出るのは当然と言えるでしょう。


余りにも辛い症状や酷い症状が現れるようでしたら、手術も「止む無し」と考える方もいらっしゃいます。


しかしながら、どなたも手術には「二の足」、「三の足」を踏むのが常と言うものです。


手術以外でも筋腫が小さくなる方法はあるようですが、合う合わないもありますし、仕事を抱えておられる方の場合では病院に通う時間が無かったりしますから、人それぞれの様々な理由により、一歩前へ踏み出せないと言う方も沢山いらっしゃいます。


このようなことを考えると、子宮筋腫の特徴を見つけることで、対処方法を探し出すことも不可能ではないでしょう。


子宮筋腫の特徴


子宮筋腫は更年期を迎える辺りから、徐々に小さくなっていくようです。

これは、この時期から女性ホルモンのエストロゲンの分泌が減少する頃でもあるのです。


つまり、子宮筋腫とエストロゲンには密接な関係があり、筋腫が大きくなる原因にはエストロゲンの分泌量が深く関わっていると言うことになるようです。


ですから昔と違い、晩婚の現代ではそれだけ子宮がエストロゲンに晒される時間が長くなり、筋腫も増加傾向にあると言うことになります。

子宮がエストロゲンに晒される時間と子宮筋腫の発生は相関関係があると言うことになるでしょう。


このようなことから考えますと、子宮筋腫が小さくなりはじめる更年期辺りまで、いかに筋腫と向かい合い、いかに筋腫の症状を抑えるかが非常に重要になると言えるでしょう。


もちろん、耐えがたき症状に連日悩まされ続けている場合の選択肢は、手術による筋腫の摘出と言うことになってしまうのも、致し方ないのかも知れませんが・・・。

・・・ですが、先ず子宮筋腫の症状を和らげたり、抑えることに重点を置き、長いスパンで対処することが必要と考えるのです。


つまり、症状を抑えられる日が続くことで症状に対する耐性が現れることもありますし、症状が軽くなっていくことも十分考えられるのです。


そして何度も言ってきましたが、症状に耐えられる限度を覚えた時には、早期に筋腫の摘出手術を含めた処置を施すことが求められることになるでしょう。


それでは、更年期にエストロゲンの分泌が減るまで、筋腫が小さくなり始めるまでには、症状を緩和させるには、どうすべきなのでしょう?

子宮筋腫で現れる症状を見てみます。


子宮筋腫の症状


人それぞれ症状の重さに違いがありますが、一般的に筋腫を持っておられる方に現れる症状は、過多月経や月経痛、下腹部痛、貧血、頻尿、便秘、腰痛などになります。

いずれの症状も、筋腫が大きくなることで腸を圧迫したり、膀胱を圧迫したり、内臓を圧迫することで現れてきます。


子宮筋腫の症状の緩和


子宮筋腫の辛い症状を緩和する方法は次のようなことが考えられるでしょう。

● 食生活を改める

筋腫を患う方に多く見られる食生活を改めることで、症状の改善が見込めることもありますし、筋腫が小さくなる可能性も潜んでいるのです。

筋腫を患う方に見受けられる食生活から、次の点に注意をした方が良いでしょう。

・ 甘いスイーツ類を摂り過ぎない

・ 炭水化物を摂り過ぎない

・ 乳製品を摂り過ぎない

・ 鶏卵、魚卵などの卵に類する食材を摂り過ぎない

・ 農薬の残留している可能性ある果物は控える

・ 食品添加物が混入している加工食品、インスタント食品は摂り過ぎない


● 生活習慣を改める 

食生活の改善と同様に、筋腫を患う方にありがちな生活習慣も改める必要があると思いますので、次の点にも留意すべきでしょう。

・ 就寝時間を早めて、睡眠時間を増やす

・ 質の良い睡眠を取る

・ 頑張りすぎない

・ イライラしない、くよくよしない

・ ストレスを溜めない

・ 趣味を持つ

・ 嫌いなことから遠ざかる

・ 楽しいことは進んで行う


質の良い睡眠:就寝3時間以降は食べ物、アルコール、カフェインを摂らないようにし、温めの入浴で入眠を誘うことにより、質の良い睡眠が得られる。


何気ない行動や食生活が体に悪影響を及ぼし、その小さな蓄積が子宮筋腫の症状を悪化させているとも考えられるのです。


子宮筋腫を患うと、様々な症状が現れると記しましたが、症状への対処法は無いのでしょうか?

いろいろ調べた結果、お灸が婦人科の症状改善に効果があることが分かってきました。

・・・と言うことから、子宮筋腫で現れる症状にも効果が期待できると言うことになります。


お灸の効果


お灸が子宮筋腫を小さくするとの記述はありますが、効果のほどは人それぞれのようです。

しかし、月経不順や月経痛、めまい、さらに最も注目すべき点が女性ホルモンの分泌バランスを整えることが可能と言うことなのです。

つまり、子宮筋腫の原因と言われている女性ホルモン・エストロゲンの分泌を調整すると言うことですから、筋腫を小さくする期待が少なからず出てきます。


とにもかくにも、お灸が婦人科の症状を改善するようですから、子宮筋腫が発見された時には前述のように、生活習慣、食生活の改善と併せてお灸をすることも「有り」ということではないでしょうか。


なお、子宮筋腫や月経不順に効果のあるのツボは「三陰交」になります。

また、他のツボの「合谷(ごうこく)」、「太衝(たいしょう)」なども婦人科の月経痛などに効果があると言うことですから、子宮筋腫を患っている方で症状が酷い場合は、お灸を試してみる価値はありそうです。


まとめ


冒頭にも記述しましたが、更年期にエストロゲンの分泌が減少すると子宮筋腫が小さくなることが分かっておりますから、上記のようにお灸でツボに熱を与えることで症状が軽くなり、更年期まで軽めの症状が続いた時には、筋腫は小さくなり始めると言う流れになると思うのです。

もちろん、生活習慣、食生活の改善も併せて実践してください。

お灸を始めてみたい方は、まず一度鍼灸院を訪問し、お灸をやって頂いた感じから、合う合わないを感じ取った方が良いのではないでしょうか?




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne